MENU
  • プロフィール
  • 月間200kmでサブ3する練習メニュー
  • 足つり対策
走行距離を減らしつつサブ3を目指す40代ランナーの奮闘記
まつむのブログ2
  • プロフィール
  • 月間200kmでサブ3する練習メニュー
  • 足つり対策
まつむのブログ2
  • プロフィール
  • 月間200kmでサブ3する練習メニュー
  • 足つり対策
  1. ホーム
  2. フルマラソンサブ3

フルマラソンサブ3– category –

フルマラソンサブ3サブ3 足つり対策サブ3 月間走行距離サブ3 練習サブ3 レース戦略サブ3 対策サブ3 準備サブ3 調整
  • サブ3 練習

    【フルマラソン サブ3】ヤッソ800を3分でできればザブ3できるのか?

    今回は、ヤッソ800を3分でできればサブ3できるのか?というテーマでお話しします。 一般論からするとサブ3達成目標のヤッソ800の目安ペースは3:00 となります。 でも僕の経験上、一般論が正しいのかは、疑問に思います。 【ヤッソ800を3:00 でできればサブ...
    2018年12月22日
  • サブ3 練習

    【フルマラソン サブ3】10km ペース走で効果を高める3つのコツ

    今回は、10kmペース走で効果を高める方法についてお話します。 次の3つのことを意識すると、より効果の高い練習になります。 【最初の1kmはペースに気をつける】 最初の1kmは想定ペースより早く入りがちです。1kmを走って時計を見て「やべ、速すぎる!」と...
    2018年12月20日
1...8910
プロフィール


まつむです。
このブログは、主にマラソン関連について書いています。
自己ベスト

フル : 2時間59分56秒( 2024大阪 )
100km : 9時間56分12秒( 2016白山白川郷 )
富士登山競走 : 3時間49分22秒( 2017 )

詳細なプロフィール

※ Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

カテゴリー
  • フルマラソンサブ3 (92)
    • サブ3 足つり対策 (15)
    • サブ3 月間走行距離 (10)
    • サブ3 練習 (36)
    • サブ3 レース戦略 (11)
    • サブ3 対策 (12)
    • サブ3 準備 (3)
    • サブ3 調整 (5)
  • 100kmマラソンサブ10 (9)
  • 100kmマラソン完走 (11)
  • 富士登山競走サブ4 (8)
  • 富士登山競走完走 (10)
  • アイテム (4)
  • 完走記 (22)
    • 100kmマラソン (1)
    • フルマラソン (8)
    • ハーフマラソン (2)
    • 10km (2)
    • 駅伝 (4)
    • トレイルラン (1)
    • オリエンテーリング (4)
  • 雑記 (31)
    • ランニング (15)
    • 仕事 (4)
    • コミュニティ運営 (5)
    • 読み物 (7)
アーカイブ
  • 2025年3月 (9)
  • 2025年2月 (1)
  • 2024年3月 (12)
  • 2024年2月 (3)
  • 2021年11月 (1)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (14)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (63)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (5)
Twitter

Tweets by matsumu81

© まつむのブログ2.