富士登山競走を完走するために最初から飛ばして走る

ビギナーたぬき
富士登山競走ってフルマラソンみたいに、最初は抑えて後半上げていく作戦がいいのかなあ。
まつむ
いや。最初から飛ばした方がいいよ

 

富士登山競走の完走を目指しているなら、最初から飛ばす走りをお勧めする。

 

目次

最初から飛ばす理由

 

  • 後方になればなるほど渋滞に巻き込まれる
  • ロード、トレイル、登山で使う筋肉が違う

 

後方になればなるほど渋滞に巻き込まれる

富士登山競走は、7kmの中ノ茶屋エイド以降道幅がだんだんせまくなる。道幅がせまくなってくるので渋滞が発生する。

完走目標のランナーは渋滞に巻き込まれるって思ったほうがいい

 

あまりにも後方だと、なかなか前に進まず、制限時間が過ぎてしまったってこともありえる。渋滞がリタイアの一番の要因になる。「まだまだ走れる!」って思っててもリタイアになるのだ。

 

ビギナーたぬき
渋滞に巻き込まれないようにする方法はないの?
まつむ
なるべく前に行くしかないね。

 

渋滞の影響を少なくするため、なるべく前方で走るようにする。前方で走るために、最初から飛ばして走る

11km 地点( 馬返し ) の位置取りが勝負になりそうだ。

 

 

ロード区間を飛ばして前方にいれば、トレイル区間と登山区間は流れにまかせればなんとかなる。

トレイル区間から歩きがメインになる。前のランナーに離されないように早歩きすれば、ゴールまで運んでくれる。

 

ちなみにどこかのサイトで、

5合目通過が2時間10分を超えると一気に完走率が低下する。逆にその時間までに通過すると完走率は高くなる。

 

という情報を見た。前方でレースする方がよさそうだ。

 

ロード、トレイル、登山で使う筋肉が違う

富士登山競走は、ロードレース、トレイルラン、登山が合わさった特殊な競技。それぞれで使う筋肉が違う

 

ロード区間で飛ばしすぎても、次のトレイル区間はなんとかなるものだ。

トレイル区間ではロードの足の疲れをそんなに感じない。歩きながら呼吸を整えれば、すぐに前のランナーについていける。足がつっても意外と走れる。

 

ロード区間を飛ばしても抑えても、次のトレイル区間のタイムはそんなに変わらないだろう。

 

ビギナーたぬき
ってことは、最初から飛ばしたほうがいいのか。
まつむ
そういうことだね。

 

登山区間でも同じことがいえる。トレイルの足の疲れは、登山にそんなに影響しない。

 

ロード区間、トレイル区間は全力を出し切る走るつもりで走る

 

まとめ

 

最初から飛ばす理由

  • 後ろになるほど渋滞に巻き込まれる
  • ロード、トレイル、登山で使う筋肉が違う

富士登山競走は最初から飛ばす走りをお勧めする。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次