バリウム検査の翌日にヤッソ800 をできるのかやってみた。
本当はあんまりやりたくなかったのだが、いかんせん次の駅伝まであまり日がない。なので、今回はちょっと無理してでもやっておこうと思った。
お腹もそんなに痛くならなかったし、排便のも問題なさそうだし、バリウム検査の後の運動については何も言われてなかったので決行した。
今回は、フルマラソン3時間の目安の3分で行う。ヤッソ800の自己ベストは2分51秒だが、バリウム検査の影響を考慮する。もし大丈夫そうならペースアップしていく。
果たして、バリウム検査の翌日でもヤッソ800はできるのか?
ヤッソ800前半戦
セット | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
800m のタイム | 2:57 | 2:56 | 2:56 | 2:55 | 2:59 |
とりあえず目標の3分は切っている。ただ、5本目でタイムが落ちている。ここでバリウムの影響が出た。
走っているとき、お腹に痛みを感じた。「ちょっとやばいかな。」と不安になった。ここからペースアップはまず無理だろう。
5本目が終わった地点でかなりいっぱいいっぱいな状況。
ヤッソ800後半戦
セット | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
800m のタイム | 2:57 | 2:58 | 2:58 | 2:59 | 2:58 |
結論を先に言うと、10セットとも3分を切ることができた。
ただ、7本目あたりで向かい風を感じるようになったり、「あと600m、500m 、、、」と考えていた。明らかにやばいパターンや。お腹もだんだん痛くなってきた。
でも、タイムは落ちていなかった。なので最後までやり切った!
結論
バリウム検査の翌日でもヤッソ800を3分でやり切ることはできた。
ただ、私のヤッソ800の自己ベストは、2分51秒。今回の平均は2分57秒。やっぱりバリウム検査の影響は出ていると思う。
だから、私の場合は、バリウム検査の翌日でもヤッソ800はできるが、バリウム検査の影響は出るという結論になった。
まあ、別にバリウム検査の影響でタイム落ちようが練習できればいいんだけどね。
ちなみに、これは私の場合であって医学的な根拠はまったくないです。あくまで人それぞれということです。
おわり
コメント