100km マラソン完走のための補給

100km マラソン走るとき、携帯食は何も持っていけばいいのか?

初めて走る人は、携帯食について不安に思うところ。

今回は、携帯食について書いていく。

 

目次

100km マラソン走るときの携帯食

 

  • 水分 – 携帯不要
  • 補給食 – 使い慣れたジェルなど

 

水分 – 携帯不要

私は、水分は携帯していない。100km マラソンは携帯する必要はないと思っている。

100km マラソンの大会は、3~5km間隔でエイドがある。エイドで水分補給するだけで十分だ

 

私が初めて100km マラソン走ったときは、500ml の水を持って走った。脱水になるのが怖かったから

でも、持っていく必要はなかった。エイドの水分補給で十分だった。じゃまになったので、途中で手荷物預けの袋に入れた。

 

水分を携帯することの欠点は、

  • 重くなる
  • じゃまになる

があげられる。この欠点は、タイムに大きく影響する。携帯している水分を使わなかったら、重いものをずっともって走ることになる

 

暑い日は、すべてのエイドで水をかぶる。もちろん、水をコップ2杯以上飲む。私はこれだけで脱水対策になった。

 

水分は携帯する必要はない。少しでも軽量化したほうが有利。

 

補給食 – 使い慣れたジェルなど

 

100km 完走を目標とするならば、補給食は持っていったほうがいい

 

給食エイド任せにしない

「給食エイドで補給すればいいのでは?」

完走ペースだと、給食エイドの補給食がなくなっている可能性がある。先に走ったランナーが全部食べてしまうから。

食べようと思っていたものがないかもしれない。

なので、保険のために持っていく。

 

使い慣れたジェルなどを持っていく

補給食は、使い慣れたジェルなどを持っていく。使ったことないものだと調子を崩すことがあるから。

初めて100km マラソンを走ったとき、

「XXXX ( 某サプリ名 )を10km間隔で飲むもんだよ。」

と言われた。何も分からなかったので、その言葉を信用した。

レースで実践すると、50km過ぎてからお腹が痛くなった。食べ物を受け付けなくなった。食べられない状態で残り50kmを走るのはきつかった。

 

なので、マラソンなどで使い慣れたものを持っていくのがいい。

「使い慣れているものがない場合はどうすればいいの?」

練習で使い慣れておく。30kmくらいの練習をすると思うが、そのとき補給食の練習もする。

使ってダメだったら、本番で使ってはいけない。別のものを試してみる。

 

まとめ

 

100kmマラソン走るときの携帯食

水分 – 携帯不要
補給食 – 使い慣れたジェルなど

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次