100kmマラソンでサブ10達成したときの失敗談

今回は、100km マラソンでサブ10達成したときの失敗談をお話しします。

ビギナーたぬき
サブ10達成できたんだし、失敗してないんじゃないの?

確かにその通りです。目標はサブ10だったし、これでいいといったらそうなります。

でも、『もっとこうしたらもっといいタイムだったのに。』ということはあります。なので、もっとタイムをよくするための反省記でもあります。

失敗談

  • 下りでペースを上げすぎた
  • ゆっくり走らなかった

 

目次

下りでペースを上げすぎた

 

野辺山100kmウルトラマラソンの話
80km 過ぎの下り区間は4:00 / km で走った。この区間は得意だし、飛ばしていこうと思っていた。しかし、飛ばしたつけが90km 過ぎてからきた走り続けられなくなった。ゆるい登りなのに歩いてしまう。

調子にのってペースを上げすぎました4:00 / km はオーバーペースです。フルマラソンサブ3ペースより速い!4:30 / km で抑えればよかった。

この下り区間は6km です。ペースを4:00 / km → 4 :30 / km に抑えることのロスは3分です。3分だったら、90km 以降の残りの10km で挽回できます。失速するより速いペースで走れます。

下りが得意だからといってペースを上げすぎるのはよろしくないです。

 

ゆっくり走らなかった

 

後半戦で歩きと走りを交互にしていたとき、走るペースが速くなってしまいました。ゆっくり走り続けたほうが速かったです。

走るペースが速くなったのでその分疲れました。

  • 歩く区間が多くなる
  • 歩くペースが遅くなる

という結果になりました。

野辺山100kmウルトラマラソンの話

同じ区間でずっと走り続ける女性がいた。僕は歩きと走りを交互にやっていた。僕より走るペースは遅いです。

走ると女性を抜く、歩くと女性に抜かれる。そのデットヒートの結果は、走り続ける女性のほうがタイムがよかった。2km で見えないくらいに差をつけられてしまった。

歩きと走りを繰り返すのはいいが、走るペースは抑えるべきと思いました。速く走る→歩くを繰り返すより、ゆっくりでも走り続けたほうが速いことが分かりました。

 

まとめ

 

失敗談

  • 下りでペースを上げすぎた
  • ゆっくり走らなかった

次にさらにタイムを狙うためにこの反省を生かしたいと思います。

100kmマラソンでサブ10達成するためにまとめ記事は↓から。

あわせて読みたい
月間距離250km で100km マラソンサブ10 100km マラソンでサブ10するためには、何をすればいいのか? ここでは、ぼくが100kmマラソンでサブ10したときにやったことをまとめます。 100kmマラソンをやっと完走し...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次