【フルマラソン サブ3 レース】ペースランナーについていく欠点

今回は、ペースランナーについていく欠点 についてお話します。前回は利点をお話ししました。

あわせて読みたい
【フルマラソン サブ3 レース】ペースランナーについていく利点 今回は、ペースランナーについていく利点 についてお話します。 サブ3のペースランナーがいる大会は、ペースランナーについて行くほうがよいです。サブ3達成に大きく近...

基本的にサブ3のペースランナーがいるならついていったほうがサブ3達成に大きく近づきます。ですが、ペースランナーについていくことの欠点もあります

 

目次

ペースランナーについていく欠点

 

ペースランナーについていく欠点

  • サブ3より速いペースで走る
  • ペースの上げ下げがある
  • 給水所でペースダウンする

 

サブ3より速いペースで走る

ペースランナーはサブ3より速いペースで走ることが多いです。

4:15 / km のぎりぎりペースで走るとサブ3に間に合わないこともあるからです。間に合わないとランナーからクレームがきます。余裕をもって走ります。

 

一般的には、4:10 / km 前後で走ると思われます!

4:10/km4:15/km は、ペースランナーにとっては誤差の範囲かもしれないです。でも、サブ3達成目標のあなたにとっては誤差ではないはずです。5秒速いだけで負担がぜんぜん違います。

 

ペースランナーについていくのなら、4:10 / km 前後になると思っていたほうがいいでしょう。『思っていたよりも速い!』ってあわてないように気をつけましょう。

それでも、1人で 4:15 / km でペースメイクするよりは、4:10 / km 前後でペースランナーについていくほうが楽です。

 

ペースの上げ下げがある

ペースランナーはAIではないので、4:15 / km できっちり走ることはないです。4:00 / km まで上がったり、4:30 / km まで下がったりすることもあります。

 

最初の1km が集団にのまれて遅くなる、次の2km は後れを取り戻すため速くなる、ということもありえます。コースのアップダウンでもペースの上げ下げはあります。

 

ペースの上げ下げがあると体力を使ってしまい、後半の失速につながります。

ペースランナーについていくなら、ペースの上げ下げがあることも覚えておこう

ペースランナーのペースが上がったら頑張ってついていくほうがよいでしょう。1人でペース落としてペースメイクすると、少しづつ離されていきます。ずっとペースが上がり続けることはないので、ここは我慢するところです。

 

給水所でペースダウンする

ペースランナー周辺は集団になっているので、給水所はどうしてもペースダウンします

ただし、ペースランナーはペースダウンしませんペースダウンするのはペースランナーについていっているあなたです。給水している間に、ペースランナーははるか前方に進んでいます。

追いつくために、ペースアップしなければなりません。追いついた!と思ったころに次の給水になります。給水所のペースアップダウンでペースランナーから離されやすくなります。

 

給水所でペースダウンのことも覚えておこきましょう

中間点を過ぎると集団は小さくなります。小さくなれば、ペースダウンも少なくなります。

 

ペースランナーの近くにいたほうが、ペースダウンは少なくなります。

 

まとめ

 

ペースランナーについていく欠点

  • サブ3より速いペースで走る
  • ペースの上げ下げがある
  • 給水所でペースダウンする

ペースランナーについていくときは、利点だけでなく欠点もあります。

 

サブ3達成するためのレース戦略は↓のページを参考にしてください。

あわせて読みたい
フルマラソンでサブ3達成するためのレース戦略 フルマラソンでサブ3達成するためのレース戦略についてお話します。 忙しいサラリーマンはマラソンの練習時間は少なくなります。練習時間が少ない分、レース戦略をしっ...

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次