まつむのブログ2

  • 月間200kmでサブ3する練習メニュー
menu
  • 月間200kmでサブ3する練習メニュー
アイテム

ペース走アプリで5時間ペースランナーの練習をしてみた

2018.10.25 matsumu

金沢マラソンの5時間ペースランナーの練習として、Android のペース走アプリを使って練習をした。 &nbs…

読み物

Voicyファンフェスタの存分に楽しむ方法

2018.10.22 matsumu

2018年10月20日、Voicyファンフェスタに参加した。 https://corp.voicy.jp/fa…

オリエンテーリング

アウェーのロゲイニングで勝つ戦略

2018.10.18 matsumu

お隣の福井県で開催された足羽山ロゲイニングに参加した。     参加者は10数名程度。石川…

フルマラソン

サブ3ランナーが5時間のペースランナーの練習をして気づいたこと

2018.10.14 matsumu

私は、2週間後の金沢マラソンで5時間のペースランナーをすることになった。人生初のペースランナー。  …

  • <
  • 1
  • …
  • 15
  • 16
  • 17

プロフィール

まつむです。
このブログは、主にマラソン関連について書いています。たまにプログラミングなどのことも書きます。
ぼくは月間走行距離を少なくしつつ、タイム向上を目指しています。
月間200km未満でサブ3を達成できました。
タイム向上を目指しつつ、練習時間を短くして、空いた時間を家庭や仕事に充てようとたくらんでます。

フル : 2時間59分57秒
100km : 9時間56分24秒
富士登山競走 : 3時間49分22秒

詳細なプロフィール

過去のブログ

カテゴリー

  • フルマラソンサブ3 (67)
    • サブ3 練習 (36)
    • サブ3 レース戦略 (11)
    • サブ3 対策 (12)
    • サブ3 準備 (3)
    • サブ3 調整 (5)
  • 100kmマラソンサブ10 (9)
  • 100kmマラソン完走 (11)
  • 富士登山競走サブ4 (8)
  • 富士登山競走完走 (10)
  • アイテム (4)
  • 完走記 (22)
    • 100kmマラソン (1)
    • フルマラソン (8)
    • ハーフマラソン (2)
    • 10km (2)
    • 駅伝 (4)
    • トレイルラン (1)
    • オリエンテーリング (4)
  • 雑記 (33)
    • ランニング (15)
    • 仕事 (6)
    • コミュニティ運営 (5)
    • 読み物 (7)

アーカイブ

  • 2021年11月 (1)
  • 2020年3月 (12)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (16)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (1)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (63)
  • 2018年12月 (14)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (5)

Twitter

Tweets by matsumu81

©Copyright2022 まつむのブログ2.All Rights Reserved.