2019年– date –
-
富士登山競走完走
【富士登山競走 完走】富士登山競走はずっと走り続けるのか?
「走り続けないと完走できない!」ということはないです。おそらく、トップ選手も全部走っていない。 僕が初めて完走したときはCブロックの真ん中くらいからスタートでした。なんとか制限時間ぎりぎりで完走しました。もちろん、全部走っていません。 今回... -
富士登山競走完走
富士登山競走を完走するための服装
寒いから登山の服装がいいのか?でも、パンフレットのランナーはランパンランシャツで走っているし。。。 初めて富士登山競走に参加する人は疑問に思います。 今回は、私が富士登山競走を完走したときの服装をお話します。5合目、山頂コースに共通... -
100kmマラソンサブ10
月間距離250km で100km マラソンをサブ10する方法
サブ10ランナーで「月間距離250km しか走ってないよー」って人は少ないと思います。 今回は、僕の経験をもとに月間距離250kmで100kmマラソンをサブ10する方法についてお話しします。 月間距離が250km と少ない分、月間距離以外のことを頑張ります。 【峠走... -
100kmマラソンサブ10
野辺山100kmマラソンでサブ10達成したときのレースプラン
今回は、野辺山100km マラソンでサブ10達成したとき( 9時間56分24秒 )の、レースプランをお話しします。 走るのは7回目でした。コースもだいたい覚えていて、具体的な目標を立てることができました。 【目標ペース : 5:30 / km】 最初から 5:30 / k... -
100kmマラソンサブ10
100kmマラソンでサブ10達成したときの失敗談
今回は、100km マラソンでサブ10達成したときの失敗談をお話しします。 確かにその通りです。目標はサブ10だったし、これでいいといったらそうなります。 でも、『もっとこうしたらもっといいタイムだったのに。』ということはあります。なので、もっとタ... -
100kmマラソンサブ10
【100km マラソン サブ10】やってよかったこと
今回は、サブ10達成したときにやってよかったことをお話しします。 【登りのきついところは歩いた】 後半で上りのきついところは無理せずに歩きました。 これは人によると思います。 僕は上りを無理して走らず、歩いて体力を温存する作戦を... -
100kmマラソンサブ10
【10kmマラソン サブ10】サブ10達成するための内臓疲労対策
100km マラソンでサブ10するためには内臓疲労対策をやったほうがよいです。内臓が弱ってくると、後半食べ物を受けつけなくなります。その結果、お腹が痛くなって失速します。 僕も100kmマラソンでは毎回のように内臓疲労が起こってました。エイドについた... -
100kmマラソンサブ10
【100km マラソン サブ10】サブ10達成するためのレース戦略
今回は、サブ10達成するために立てたレース戦略についてお話しします。 【ペース : 5:30 / km をベース】 サブ10達成するために、5:30 / km で走り続けるようにしました。エイドロス、後半の失速を考慮すると、このペースが一番よいと思いました。 ... -
100kmマラソンサブ10
【100km マラソン サブ10】サブ10したとき携帯したもの
サブ10を狙うなら軽量化のため、必要最低限のものをもっていきたいです。重くなった分だけタイムが落ちます。 今回は、僕がサブ10達成したときの携帯したものをお話しします。 【エネルギージェル】 後半の失速対策のために、エネルギージェルを携... -
100kmマラソンサブ10
100km マラソンでサブ10するための補給
補給の失敗は後半の失速につながります。僕は何回も失敗しています。 今回は、補給についてお話しします。 僕は、この方法で内臓疲労が起きずに、サブ10で走り切りました。 【補給食 - エイド中心】 エイドのものを中心に補給食を食べました。エネ...